The Profile of "Takasago sushi"

〜歴史〜
History

 高砂寿司は、1962年(昭和37年)に現在地(大田区東雪谷5-9-2)に開店しました。以来、地元のお客様はもとより、遠方からのお客様にもごひいきにしていただき、現在に至っております。屋号「高砂寿司」は大親方の修業先、有楽町駅前すし屋横町(現在、交通会館)の高砂寿司より受け継がれたものです。

Takasago sushi was established in 1962 in the present building. Since then, we have been patronized by not only local customers but also by people coming from afar. Our master chef worked for Takasago sushi in Ginza over 30 years ago. And he then, set up his own business. That is why our shop was named "Takasago sushi."  It's a family run business.

 

〜お店の特徴〜
Good point

 高砂寿司では、出きる限り新鮮な近海の魚を、築地市場より毎日仕入れ、一つ一つのネタをきちっと仕事をして、お客様に提供いたしております。「穴子」「小肌」「蛤」はもちろんのこと、「かんぴょう」「玉子焼き」「がり」に至るまで、全て自家製でございます。お寿司屋さんならではの一品料理も充実しております。ひと手間、ひと工夫の小鉢も、どうぞお楽しみください。スタッフ一同、明るく、楽しく、元気よく、お客様のお越しをお待ちしております。

We get fresh fish that is caught around Tokyo Bay from Tukiji fish market every morning. Our recommendations are boiled sea eel, clams, vinegared small fish because they're home made. You can enjoy Takasago style small dishes. Please come and try them for yourselves.